四万十町の豊かな自然の恵みをお届けします
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 2013年4月

2013年4月

レタスの苗をポットに植えかえました。

3月9日にセルポットに種まきしたレタスが育っています。 葉っぱは2㎝程ですが、このくらいの大きさになると根っこはかなり窮屈そうです。 なので少し大きめのポットに植えかえます。 もう少し大きくなってから畑に植える予定です。

[七里の慣行ショウガ]畝の整備をしました。

施肥をした時に終わらなくて残ってた作業を片づけます。まずは、通路に管理機を通し、底を仕上げていきます。それから、道路側にマクラと呼ばれている、泥水がかぶるので何も植えないところを作ります。 この田圃は2辺が道路なので、そ …

温湯消毒と苗代作り

昨日種籾を買った時に、温湯消毒の予約もしてきました。温湯消毒とは60℃のお湯に10分漬ける消毒方法です。この方法以外では、薬剤による消毒があります。 温湯消毒は、薬を使わないので、うちみたいな小規模な米作りにはコストが安 …

コリンキーの定植

2月27日に種を播いた、カボチャの「コリンキー」の本葉が4枚になったので、定植しました。 ここの土は湿り気が多く、かなり粘土質。 排水は取っているのですが、なかなか乾きません。ちゃんと根を張ってくれるのか心配です。

「縞むらさき」の苗が育たない・・・

ナスの品種で、ちょっと珍しい「縞むらさき」。 油を吸いにくいヘルシーさが気に入って育てていたのですが、急に元気が無くなってきました。 双葉のまま大きくなっていないものも有れば、なんとか本葉は出たものの、かなり小さいく、ど …

インゲンを定植しました。

3月12日に種まきしたインゲンが育ってきました。 まだ夜の寒さが気になるので、もう少しハウスの中で育てたいのですが、ポットの中で苦しそうな状態になってきたので畑に植えることにしました。 有機肥料を播いてからしばらくマルチ …

里芋の定植

昨年、種イモ用として土に埋めて保存していたサトイモをほります。 (掘ったのは、3月24日です。) 近所の農家さんが、この埋め方だと冬の間にサトイモが凍っているかもしれないと心配してくれて、御自分の種芋をわざわざうちのため …

苗代作り

そろそろお米の準備も本格的に始めなければなりません。今日は、稲の苗を育てる場所の準備をしました。ここが苗代の場所。土が固くなっています。 用水路に水が来始めたので、前回作った変なものが役に立つ時が来ました。 ここで水を堰 …

トウモロコシを定植しました。

3月18日に播種したトウモロコシが育ってきたので、畑に植えました。植える前の苗の様子こんな感じ、芽が出ているのと出ていないのがまばらです。なので、今回は芽が出ているものだけを植えました。芽が出ている方出ていない方最初から …

明日葉の種をまきました。

アシタバって名前は有名ですが、食べたことがある方は少ないのではないでしょうか。僕は、サラリーマン時代に、渋谷駅にある二葉(今は、しぶそばという名前だと思います)という立ち食い蕎麦屋さんのメニューにある、「明日葉天蕎麦」が …

Page 6 / 7«567
Copyright © 恵菜ファーム All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.