3/26に、温湯消毒(種籾を60℃のお湯に10分つけて消毒する)をしたあと、ずっと浸種(種籾を水につけて発芽しやすくする)を続けていたのですが、昨日見てみたら、ヒノヒカリの種籾から根っこが。。。。

こりゃヤバイって事で、慌てて取り出してハウスの中において一晩乾燥させました。
でも、袋に入れたまま乾かしたので中の方が湿ってました。
そんなわけで、新聞紙に広げて再度乾燥

IMGP2361

こんな状態です。

いい加減乾いたところで、籾蒔きをしました。
まずは培土作り。

ホームセンタで買ってきた育苗培土は肥料も入ってて、そのまま使えるのですが、肥料を抑えて育てたいので、肥料なしの培土とブレンドします。

こっちが肥料いりのもの

IMGP2359

こっちが肥料なしのもの

IMGP2360

本には、肥料なしでも育つって書いてあるので、去年は殆ど肥料なしでやったんですけど、駄目だったので、今年は1:2の比率でやってみました。

こんな感じで土を入れてから、均していきます。

IMGP2358

それから、手押しの種まき機で種を蒔いて、覆土を被せます。

IMGP2364

これも、均していきます

IMGP2363

ってな準備が出来たら苗床へ。

苗床は、角材で土手を作って、ビニールを被せたプールです。
そこに苗を並べていきます。

IMGP2365

並べ終わったらシルバーポリでトンネルします。

IMGP2370

これで完成な感じ。今回31枚作りました。
実は最初30枚出来たところで、重ねてあった育苗箱が崩れて15枚駄目にしたので、結局46枚まいたんですけど、それは内緒でお願いします。