今日から代かきを始めました。

、、、と言っても連休明けに4日かけて荒しろというものをやって、今日は植えしろという2回目の代かきになります。
荒しろのときはこんな感じ。

IMGP0086

草だらけの田んぼに水を張って、トラクターでごんごん耕してきます

IMGP0087

終わった後は、こんな感じ

IMGP0088

生えていた草がすき込まれて、田面が平らになっています。

植えしろでは、これをさらに細かく、平らになるように耕していきます。

荒しろで平らにしたところに、水を入れて耕運するので、水の中を走っているみたいです。

IMGP0009

植えしろの時は、普通のロータリーではなくて、ハローという専用のロータリーを使います

IMGP0008

あんまりいい写真でなかったですね

これ、ひとつ問題があって、一回走り始めると水がにごってくるので、どこを走ったんだかわからなくなります。
研修のときは、それで大パニックになって、わけがわからなくなっていたのですが、最近は、ちょっとした草のはえ具合や、水のにごり方の違いで、通った所と通ってない所がわかるようになってきました。

本当は、もっと水量を調節して、耕運したあと、ぎりぎり田面が見えるか見えないかくらいにすると、わかりやすくなるんですけど、そっちはそっちで難しいです。

植えしろでは、とにかく平らにする事が大事です。
田面に凹凸があると、深い所では田植えしたときに水没し、浅い所は水が減ったときに水の上に出てきてしまいます。
水の上に出てくると、ヒエが生えてきます。
どっちにしても、収量に影響があります。

IMGP0010