3月4日に種をまいたトウモロコシ。
なかなか順調に育ってます。
葉っぱも3枚目が出て来ました。
トウモロコシは、老化苗になりやすいので早目に定植します。
110粒くらい種をまいて100株くらい発芽しています。なかなか発芽率がいいです。
やっぱりトンガリを下向きにまいたからでしょうか。
マルチにカッターで穴を開け、ひとつずつ植えます。
その後、モミガラをかぶせました。
なんでモミガラをかぶせたかというと、、、、、
- 保湿・保温に効くと思った
- ネキリムシが来ないんじゃないかと思った
- マルチの穴から草が生えてきづらいんじゃないかと思った
からです。結局、試しにやってみてるだけなんですけど。
なかなか、性格が現れていて、まっすぐにはなってません。
でも、きっと大丈夫だと思う。自然界では規則正しく並ばないもの。
この後、水をやるんですけど、今日は午後から雨。
と言うより定植している最中から雨が降って来ましたので、水やりは省略。天の恵みです。
最後にパオパオをかぶせて保温です
本当は、トウモロコシを栽培するには、まだ寒い頃です。
こうやって、パオパオで保温して育てます。
トウモロコシは、葉っぱが5-6枚の頃に花になる部分が出来るんだそうです。
その時期に、低温や乾燥にあたると奇形実になったりするそうなので、その頃にはビニールしようかなぁ。
- 投稿タグ
- トウキビ-2013-001