今日は、植え終わった生姜のコンテナを、種芋を売ってくださった方に返しに行きました。
この方、学校で研修していた時の食堂のおばちゃんです。
売っていただいた生姜が、とても綺麗な生姜だったので、理由を聞いた所、生姜穴で保管してたからだとのこと。
この方も、生姜穴と予冷庫(一年中13℃に設定してある倉庫)の両方で保管しているそうなのですが、予冷庫の生姜が黒くなるのに対し、穴の生姜は綺麗なままなんだそうです。
というわけで、穴の中を見学させて頂きました。
岩肌がゴツゴツしていますが、この穴は、ここのご主人がコツコツと時間をかけて、手持ちのさく岩機で掘っていったんだそうです。
生姜は、コンテナから出されて、積み上げられていました。
これ、以前に鉄腕ダッシュで見たことはあったのですが、直に見るのは初めてでした。
こうやって積んでおくと、綺麗に保管出来るんですね。
久しぶりに食堂のおばちゃんと色々お話した後は、第一回 四万十町菜の花まつりに行きました。
ここは農業学校の敷地なのですが、地域の人達が一面に菜の花を植えて、菜の花まつりを準備しました。
ここでは、地元の方々が出店を出したりしています。
菜の花トレインと名付けられた乗り物
よく見ると、草刈機が運搬車を牽引している。。。。。
それでも、運転手のおっちゃんも、乗客の子供達も嬉しそうです。
僕の目当ては、今年よさこい祭りに参加する四万十町のグループのお披露目でした。
FaceBookで噂は聞いていたので、見てみたいと思っていたのです。
まだ、準備中との事で、先頭の踊りの先生意外はスタッフ的な衣装でのお披露目で、振り付けも最後まで出来てなくて途中までだったのですが、なんたって曲がかっこよかったです。
盆踊りでもない、ディスコでもない、だけど体が動き出しちゃうというような曲で、迫力のボーカルに生サックスがからんで、Coolな感じでした。
その他にも、よさこい祭りに参加しているチームが数チーム来られて、農道でよさこいを披露してくださいました。
高知に来て3年目なんですけど、まだ一度もよさこいって見たこと無いので、今年は見てみたいと思いました。
その他、ぽっと出てきた、四万十町のホビー館のキャラクターうまのすけっぴW
子供達にどつかれたり、蹴られたり、石ぶつけられたり受難にあってました。
挙げ句の果てに、首が飛んだ
子供が後ろからぶんなぐって、首を飛ばしてました。
高知県ってワイルドです。