来月、中土佐までだった高速道路が四万十町まで開通するって事で
開通前に高速道路を歩くイベントがありました。

影野にある四万十町東インターから、富岡の家に近い中央インターまで
歩いていこうという趣旨なのですが、個人的に歩く事には全然魅力を感じないので
ボランティア・スタッフとして参加しました。

朝7時。影野の公民館に集まります。

黙ってたら寒さがしみてきます。
影野地区と仁井田地区の各部落から数名ずつボランティアで参加し
ウォーキングの参加者に、食事を提供する係をします。

我が富岡地区では、主に「なんだかよくわからない」状態で参加したので
言われるままに、食材だの調理器具だのを運びました。

高速道路の上では、すでにテントが張られています。
さらに数枚テントを張った後は、することもなく、ただぶらぶらしてました。

高速道路からの眺めです。なかなか、こんな風景は写真に収められません

みなさん、このゲートをくぐって、中央インターを目指す予定です。

開場前は、こんなまったりした雰囲気

な、事やってる間に9時半になり、ウォーキングの前のイベント
ハイウェイラインギングが始まり、第一走者が走って来ました。
手の空いている人は、沿道で応援します。

観客は、ここのポイントしかいないわけですけど、そんなところをひた走る皆さんのために
テンションを上げて応援します

それから延々1時間走っている人に拍手だのハイタッチだのがんばれーだの
しているうちに、最後尾の人がやってきました。
結構お年寄りのおじいちゃんです。背中が曲がってます。頑張って欲しいです。
その前の走者は、歩いてやってきた、女子高生風の2人組だったんですけどね。

それから数分で第一走者が折り返して来ました。
そんなわけで、また延々と拍手や声援。
さすがに、帰り道は余力がないらしく、ハイタッチする人は殆どいません。
こっちも飽きたので、あまりしません。

、、な、事をやっているうちに、11時半になり、ウォーキングイベントの開会の
時間になりました。
ランニングの人は、まだ全員折り返しては着ていないのですが
背中のまがったおじいちゃんや、ヤル気の無い女子高生風の二人組が
どうなったのかは未確認です。

開会式の頃には、各ブースに人だかりの列
なんたって、無料で料理を提供するので、みんな並んでます。
隣のお茶だけは有料だったので、一人も並んでいませんでした。

富岡地区は、牛すじの大根煮の担当で、四万十牛の牛すじと
地元の大根を5日間かけて煮込んだものです。
まずいわけがありません。

でも、人気は焼きそばとかおにぎりとかチラシ寿司なんかなので
心なしか、列が短いです。

でも、オープニングセレモニー終了と同時にどんどん牛すじがはけていきます。
僕も、沢山の人に配って行きました。

んなわけで12時頃には、ほぼ完売(無料だけど)

そこから、来場者はウォーキングを開始するのですが、私らは昼食です

この牛すじとおにぎりとお寿司と豚汁で食べました。
いやーー、本気で美味しかったです。

食べた後は、後片付け。
テントをたたんだり、テーブルを片づけたり。

それから、自分たちもウォーキングを始めました

200mも歩いたところで、罠の師匠が箱罠をかけている谷を見下ろす地点に

僕らは、ここで折り返し。とっとと、戻りました。
総距離400mのウォーキング。

それから車で富岡まで戻ったのですが、せっかくなので
中央インターの付近も見てみようとのことで、急遽、出口の方から
逆走して見ることにしました。

こんなとき、スタッフジャンパを着てると、顔パスです。www
高速道路の出口からやっぱり200mくらい歩き、富岡の家の近くまで来ました。

今はまだ工事もしていないのですけど、数年後には、この場所から
さらに四万十市へ向けて高速道路が伸長します。

現在の計画では、ちょうと僕らが向かった200m地点で分岐し、
富岡の部落を通って、山のトンネルに突っ込む予定です。

その時、富岡の部落がどうなっているのか。。。とっても仲がいい
富岡の人達はどうなっているのか。。。

あんまり目出度くもない話です。