今日は、高知県の移住コンシェルジュの皆様のお世話で開かれた「移住者交流会 in Kochi」というものに参加してきました。
今回の場所は、なんと牧野植物園

なんで牧野植物園で興奮するかというと、2004年からMIXIで「植物図鑑コミュ」というのを主催しているのですが
それをやっているうちに、牧野富太郎博士という方が、日本で最初に植物に名前をつけて、膨大な日本の植物に
関する標本やスケッチを残されたという事は存じ上げていたからです。
高知県に来る前から、高知県に行ったら牧野植物園に行きたいと思っていたのですが、なかなか、踏ん切れないでいました。
ちなみに、僕は植物図鑑コミュを立ち上げましたが、野菜以外の植物については全然詳しくありません。

そんなわけで、牧野植物園

お城の石垣風の入り口です。
んな感じで、入園料を払って中に入って、集合場所のカフェテレスと間違ってレストランに入っちゃったりしながら
無事に、会場にたどり着きました。

中では、みなさん既にお集まりな上に、テレビ局の取材が!!

まーーたテレビに出ちゃって有名人になるのかよー。とか思ってたら
今回の取材は、この会の主催者側である、安岡さんの活動の取材なんだそうです。
でも、なんか、テレビ局の方に色々聞かれました。
もしかしたら、28日にRKCのテレビに出るかもしれないということです。
(でも、高知県外の人は見られない)

んな事がありながら、会が始まって、色んなみなさんとお話する事が出来ました。
こないだ、送られてきた情報の中に、
「地元農家&移住者コラボ商品~ALADDIN-Stick Spice-~ができるまで(東京)」
というイベントの告知が入ってたのですが、これは東京から移住された方が、高知県の人と
ジョイントして、新しい商品を開発するというお話しなんですけど、それを読んで、かみさんが
「こんな事やってる人がいるんだねぇ。東京じゃなかったら話聞きたいねぇ」なんて
言ってたたんですけど、そのご当人が来てらっしゃいました。なんと感激!

それから、町のサイトに載っていた四万十町に移住された方もいらっしゃってて、
実は富岡の家からさほど遠くないところにお住まいだとの事で色々話が盛り上がりました。

それから、去年の5月、まだ高知県のどこに住むかを探していた時に、大豊というところも候補のひとつで
かみさんと一緒に大豊のレーベンという民宿に泊まったのですが、そのときにお世話になった
レーベンの渡辺さんもいらっしゃってました。
僕はそのとき大豊も候補の一つだったのですけど、四万十町に住むことに決めた後も、何も連絡せずに
いたので、一度はお伺いしなきゃいけないと思っていたのですが、こんなところでお会いできて
お礼を言うことが出来ました。

その他にも、小物細工でボランティアをしている方、今四万十町に一時帰ってきていて
来年は小学校の教員として高知に戻ろうと決めている若者、JA四万十に就職出来るかどうか
まだ結果が出てなくてどきどきしているお嬢さん、今やってるドラマと同じ「地域おこし協力隊」として
高知県に移り住んできたご夫婦や、うちの地元四万十町の協力隊員さん、あと、いつもお世話になっている
四万十町役場の企画課の方々、あと、全部書いたらこのブログがそればっかりになるので割愛しますけど
そんな多彩な方々が集まってワイワイ色々お話し出来ました。

楽しかった。

その後は、牧野植物園の専門家の方のご案内で植物園めぐり

解説付きで、色々詳しい話が聞けました。
このツアーが終わった後も、かみさんと二人で植物園内を散策

こんな花(しまった、名前を写してくるのを忘れた。。。)や

夜咲きと書いてあるのに昼咲いているこれ

なんかに、感動しながら、植物園をあとにしたのでした。
今度、ゆっくり、植物園のためだけに来よーーっと。

その後は、牧野植物園のすぐ真下でユリ農家をやっている、
窪川アグリ体験塾時代の同期生の寮長のハウスにおじゃまして
ユリの球根の空きコンテナを頂いて、高知駅の土佐テラスで当番だった
移住コンシェルジュの下村さん(恵菜ファームのトップページの夫婦の写真などを
写して下さった方です)のところに今日の会を報告しに行って、
今度実家に帰る時の手土産を買って、買ったらもらえる龍馬パスポートのスタンプをもらって
今日、牧野植物園ととさてらすでスタンプ2個もらったもんだから、今までのとあわせて
全部でスタンプ6個になったので、赤いパスポートにグレードアップしてきて
今日開通の高速道路で、終点の四万十町まで帰りました。

なかなかいい一日であった。