午後から生姜のビニールを巻き取ろる予定で、午前中にはちゃっちゃと定植を終わらせるつもりでした。
定植するって事は、定植する場所を用意しなければならないのですが、ここは去年生姜を作ってた場所で、機械で堆肥を散布出来ないので、耕耘もしないでそのままにしてありました
耕耘していないなら、いっその事不耕起のままでやってみようと思い、まずは上の草だけはジョレンで刈り取りました。
不耕起ですが自然農をやるわけではないので、肥料は入れます。いつもの鶏糞
鶏糞をふった上からマルチをかけます
マルチは土でおさえたんですけど
不耕起なだけあって、土が硬い!!
そんなわけで、6畝作っただけで汗だくだく、午前中が終わって定植まで出来ませんでした。
生姜のビニールを回収し終わったのが4時半。
後片付けやらなんやらで、5時半からようやく定植です
これはコールラビの苗です。
そういえば、コールラビって、一度も食べたことも、作ったことも、見たこともないので、どんだけの大きさになって、どんだけの株間なのか、全然知らないことに気づきました。
ってなわけで、適当な間隔で植えてみました。
それからビーツ
そういえば、これも、どんだけの株間で植えるのか調べていません。
こんなもんでどうでしょ。
今調べたら、コールラビは株間15cmで、ちょうど良かったようです。
ビーツも株間15cmで、ちょっと広かったかもしれないです(30cmで植えました)
どうなることやら。
- 投稿タグ
- 有機野菜