稲の種籾を温湯消毒し、浸種しました。
温湯消毒は、JAでやってもらうんですけど、写真撮り忘れました。
なんせ、行きがけに宅急便だして、JA行って温湯消毒に種籾だして、生姜の穴にいって生姜積んでJAに戻って、その後、種籾の一部を苗作りを頼んでいる方にお届けしてというスケジュールだったので、すっかり忘れてました。
そんなわけで、家に種籾を持って帰ってから浸種
向かいのいくお君からもらったステンレスバスタブに、金魚のブクブクを入れて水を張ります。
そこに袋に入った種籾を浸します。
色が3種類ありますが、緑色がヒノヒカリ。黄色は十和錦。赤いのは今年初めて挑戦する農林22号です
農林22号は、コシヒカリのお父さんなので、とても美味しいお米なのですが、収量が少なく、倒伏しやすいため、今ではほとんど作られていないそうです。
でも、美味しい。
町内で作っている方から分けてもらって食べたのですが美味しい。
ほのかに甘味のあるさわやかなお米です。
今年は、これを無肥料で作る予定です。
浸種前の種籾の状態はこんな感じ
数日後には膨らんできます。
ちなみに、この他に、にこまるも作っているのですが、こちらの苗は、地元のプロに育苗を頼んでいます。
- 投稿タグ
- 米-002