今日は、朝から町内の一斉清掃で、うちの集落でも道路の清掃をしました。

IMGP0162

、、て、殆ど草刈なんですけど。

うちの集落を流れる用水路の脇に、アジサイが植えられているので、そこも草刈をして整備しました

IMGP0154

僕も、途中まで草刈をやってたのですが、一家にひとりだけの参加でいいということなので、途中で抜け出して、生姜の作業をしました。

慣行栽培の生姜は、芽が出てきたら、中打ちという作業をします。
雨が続いてたり、引越しがあったりして、遅れてたのですが、梅雨の晴れ間に出来る限りしました。

中打ちというのは、まず肥料を散布します。
肥料散布は、背負いの散布器、といっても袋のしたに筒がついているだけなんですけど(そうは言っても8千円以上する)、これに肥料を入れて散布します。

IMGP0166

これを背負って、筒の先から肥料を出します

IMGP0165

筒先を振りながら、生姜が植わっている列と列の間に肥料を散布します。
肥料が一袋20kgなので、結構重たいです。

畑の面積に従って7袋まいたのですが、これだけで1時間くらいかかります。

そのあとは、肥料を振った列の間を鍬で耕します。

IMGP0167

片方から鍬を入れて端まで行ったら、反対側からもう片方をやります。

IMGP0168

だいたい片側5回、両方からやるので、1列で10回くらい鍬を入れるのですが、草が生えてたら手で草をとったりするので、結構時間がかかります。これを列の分 X うねの数分だけ繰り返します。

午前中いっぱいかかって8畝(8a)分が終わりました。

IMGP0169

午後からはもう7畝(7a)分同じ作業です。
この作業、はっきり言って地味だし、体力も使うし、気も使うしで、ウツになりかけます。

そんなわけで、いつもは、鳥や風の声を聞きながら、脳内音楽を流したり、考え事をしたりして作業するのですが、今回ばかりは、スマホにイアホンをつけて音楽を聴きながら作業しました。

最初はQUEENで、その次がTHE BOOM、それからいきものがかり、この辺まで調子良かったんですけど、次のLED ZEPPELINが、どうも鍬仕事に合いません。
ハードロックは気合が入るかと思ったんですけど、ZEPPELINがテンポがしょっちゅう変わるのと、ブレークやタメが多いので、なんか調子でないです。
ZEPPELINのあとは、YES。
プログレッシブロックは、さらにテンポがあわないと思ったんですけど、意外と調子出ます。

それにしても、中3の頃から好みが殆ど変わってない。。。。40年くらい同じもの聞いてます。

そんなこんなで、筋肉痛と闘いながら、6時過ぎに終わりました。

IMGP0170