四万十町の豊かな自然の恵みをお届けします
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 栽培記録

栽培記録

作物別に栽培を記録しています

トウモロコシの受粉

最初に植えた恵味スターを収穫している最中ですが、3番目に出荷する品種となる味来390も雌穂が出て来ました。 そんなわけで、雄穂を切って受粉します。 雄穂には、沢山のニホンミツバチが集まってきて花粉を集めています。ハチに申 …

[富岡の有機生姜]除草

富岡で作っている有機の生姜ですがマルチもしていないもんだから、やっぱり草が生えてきます。   そんなわけで、一本一本手除草。右が草、左が出てきた生姜。   でも、一時間で中断。今日はふた畝。 &nbs …

キャベツを出荷しました。

3/14に種を蒔いたキャベツが出来ました。 キャベツは、地元のスーパーみやたの産直コーナーに置いています。  

トウキビを収穫しました

思えば2月下旬に播種したトウモロコシ。ようやく収穫する日がきました。 穂先が黒くなり、収穫時期を知らせます。 剥いてみると実がびっしり 生で食べても甘い品種だって事なので、生でも食べましたが、確かに甘い。ですが、茹でると …

[七里の慣行生姜]藁敷き完了!

今日は朝4時半、まだ薄暗いうちに生姜畑に向かいます。 日中の日差しが半端じゃなく強いため、朝の涼しいうちから作業を進めるのが目的です。 先日半分は藁敷きを終了しているので、残り半分をなんとか熱くなる前に済ませたい! 8時 …

[七里の慣行生姜]肥料をまきました

昨日の夜雨が降ったので、朝はまだ土が乾いていないと思い、今日はワラ敷を中止しました。、、、と言っても、師匠のところは、面積も広いので、多少のお湿り程度で中止はしません。そんなわけで、午前中は師匠のところでワラ敷をしていま …

コリンキーの収穫

生で食べられるカボチャ、「コリンキー」を収穫しました。 収穫敵機がよくわからず、手前左は受粉が出来てから1カ月は過ぎています。 一番奥のレモンのような黄色いのが受粉出来てから2週間くらい。 中はこんな感じ。生で食べるとな …

[七里の慣行生姜]わら敷をしました。

土寄せをしたらワラを敷きます。これは、土の乾燥を防ぐためと、草を抑えるためです。 ワラと言っても、本物のワラではなく、サトウキビの搾りかすを乾燥させたものです。サトウキビが主原料なので環境にやさしいかといえば、そうでもな …

[七里の慣行生姜]土寄せをしました。

生姜は地下に芋が出来るわけですけれども、大きな芋にする為には最初から深く植えるのではなくて、芽が出てから土をかけていきます。 その前に、土壌改良資材をまきました。 これは、エスピーSという資材で、珪酸を主体に微量要素など …

[七里の慣行生姜]除草をしました。

生姜の芽が出てきてからは、土寄せをして、ワラ敷をするのですが、その前に除草します。 畝の上は、ひとつひとつ手で摘んで草を取り除きます。 畝間の通路の部分は除草剤をまきます。 明日はいよいよ土寄せです。  

Page 29 / 53«282930»
Copyright © 恵菜ファーム All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.