四万十町の豊かな自然の恵みをお届けします
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 2013年9月

2013年9月

カブの種を蒔きました。

高知県の仁淀川町の在来野菜で、作り続けられているというカブの種を頂きました。 この種は、名前は「田村かぶ」と言うのだそうです。 蒔きすじを付けてから丁寧に種蒔きます。 蒔いた後は土の替わりに藁をかぶせます。 うちでも種を …

籾摺り

刈った稲を乾燥機に入れ、諸般の事情で3日かけてゆっくり乾燥させた籾をすり玄米にしました。 これが、使わせてもらっている集落の籾摺り機。 奥が籾摺り機で、手前のは計量器です。30.50kgぴったりに量ります。この間、くず米 …

加工実習2回目

農大の加工実習2回目は、漬物です。漬物の種類は、「ピクルス」と「しば漬け」。包丁とまな板が、1グループに1セットしかないので、1人の子が慣れない手つきで、材料を切っているのをみんなで見守ります。  切り方はかなり大雑把。 …

稲刈り

色々困難を乗り越えた稲も、いよいよ収穫です!今年は水不足で、四万十町内でも枯れてしまった田んぼがあちこちにあると聞いているのですが、うちの田んぼは、神ノ川の水のお陰で、水不足にもならず、こんなにたわわに実りました。 まず …

イチジクのぉ。。。。

うちの農園から地元の産直に出す野菜には、このサイトのURLか、その野菜の栽培記録のURLを書いたシールを貼っています。その野菜がどんな風に育ったのかを伝えたい、また、うちの野菜を買って下さった方からのレスポンスがあればい …

[七里の慣行生姜]農薬を散布しました

たぶん今年最後の農薬散布。ほとんどの農薬は、使用回数と使用できる時期が決まっていますが、うちで使用している農薬は散布回数が今回で回数制限を迎えます。 そんなわけで EPN – 殺虫剤ダコニール – …

ニンニクの定植

ジャンボニンニクと葉ニンニク用の種ニンニクを植えました。 マルチに穴をあけて植えていきます。 ニンニクを植えた後の穴にはモミガラを蒔いておくと草が生えにくくなるし、生えても除草が楽になります。 この作業の間におとなりの田 …

テレビの取材

数日前、高知のRKC放送の方からお電話を頂き、うちの生活を取材させて欲しいとのご依頼を受けました。なんか、放送局の開局何十周年かなんかの企画のうちのひとつで、高知県に移住した人のドキュメンタリーみたいな番組を作るんだそう …

加工実習1回目

加工実習の授業に参加するため、いの町にある高知県立農業大学校へ出かけました。一緒に参加するお友達と学校のそばの仁淀川の橋で待ち合わせ。これが、四万十川より水がきれいで有名な仁淀川。確かにきれい! こんな感じでアユを釣って …

ネギの種まきとインゲンの収穫

このネギは、煮ても焼いても甘さが増して、葉の部分もやわらかくて美味しく食べられるすぐれもの。 名前が「すきやき」だからって、すき焼き料理にしか使えないわけじゃない。 鍋にしても炒めても、とにかく美味しい!ってことなので、 …

Page 1 / 412»
Copyright © 恵菜ファーム All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.