四万十町の豊かな自然の恵みをお届けします
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 2014年5月

2014年5月

ソラマメ栽培完了

ソラマメ好きの夫が、11月に種を蒔き、寒さで死にそうになったり、アブラムシの大襲撃に合う等、何度ものピンチを乗り越えてきたソラマメ。ですが、夫は「思い描いていた味じゃない!」とその後のお世話を放棄。 そんなソラマメを、い …

ネキリムシ

トウモロコシやエダマメは、全てポットに播種して、発芽後に定植しているのですが、今の時期、定植した直後にネキリムシにやられることが多いです。 ネキリムシというのは、カブラヤガ、タマナヤガなど植えたばかりの植物の茎のを食べる …

[有機生姜]えん麦を刈る

有機栽培で育てている生姜は、ひと畝毎にえん麦を植えています。このえん麦は、生姜の敷きワラにするためのものなのですが、生姜の芽が出る前にえん麦の穂が出てきたので、すぐに刈り取ることにしました。えん麦は発芽力が旺盛で、実がつ …

キス釣り

まだまだやることは沢山あるんですけど、田植えも一段落した事だし、無理やりにでも休まないと働き詰めなので、海に行くことにしました。 、、、と言っても、午前中は作業して、お昼ごはんをスーパーで買ってのお出かけです。 目的地は …

トウモロコシを定植

前回不耕起で畝立てした場所に紫モチキビを定植しました。紫モチキビというのはワクシコーンというタイプの品種で、モチモチしていて、澱粉の多い、昔のトウキビの事です。スイートコーンのようには甘くならないのですが、焼きとうもろこ …

紫エンドウ

ツタンカーメンの墓から出土したエンドウ豆だって事で、昔は、大変貴重で手渡しでジワジワ種が広がっていったらしいですが、今はお店で種を購入出来ます。数千年前の品種ですから、当然固定種なわけで、こりゃ毎年種とって栽培できるなぁ …

[家の前の田んぼ]田植え

ようやく、家の前の田んぼも田植えする時が来ました。もう少し早くしたかったんですけど、苗が全然育たない。 3週間前くらいから殆ど伸びてない感じで、葉っぱも1.5葉から2葉止まり。でも、黄色くなってきたし、これ以上置いておい …

畝立て

畝(うね)と言っても普通の畝ではありません。 今年新しく借りた田んぼには、同じ地主さんの耕作放棄地がついているのですが、そこの草刈りを任されていまして、定期的に草を刈っています。そこは、10年以上放棄されていて、年に1度 …

[家の前の田んぼ]代かき

一番最初に田植えになるかと思ってたのですが、苗があんまり育ってないので、他の田んぼの作業を優先させて、一番最後の作業になってしまいました。家の前の田んぼ。 ここは、自分用とお友達に販売するためのお米を作ります。 代かき前 …

[集落営農の田んぼ]田植え

集落営農組合の田んぼで田植えをしました全部で1町(1ha)なので、朝早くからの作業です。 、、、と言っても、苗は地元で苗を作ってくださる方にお願いしているので、苗が来るまでは、植え始めの位置をつけるために、空で田んぼの中 …

Page 1 / 3123
Copyright © 恵菜ファーム All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.