有機生姜
[有機生姜]収穫を始めました
2015年9月2日栽培記録
いつもは11月に入ってから生姜の収穫を始め、穴で保管して年中出荷するのですが、今年は、有機栽培(正確には、有機JAS認証を受けていないので、商品を販売する時には、「有機」とは表示せず「農薬、化学肥料を使わずに栽培しました …
色々やりました
梅雨に入り、雨が続いていたのですが、つかの間の晴れ間でした。 朝は、日課の見回り。田んぼは相変わらず水面ばかりが目立ちます でも、稲は着実に育っています。 まだ、ちっこいけど。これでも増えてます。 周りを見ると育ちがいい …
[有機生姜]マルチに穴あけ
そもそも、生姜は草に負けやすいので、雑草対策が大事になってきます。 慣行栽培の場合は、除草剤を使い、除草剤がかけられないショウガの近辺は手で除草しますが、有機栽培の場合は除草剤を使いませんから、機械除草と手除草になります …
[有機生姜]生姜のマルチ張り2
2015年5月10日栽培記録
有機栽培の生姜のマルチ張りは6畝分残っていたのですが、今日、ようやく終わりました。 じゃん! 今年はここで1反4畝分、有機の生姜を作ります。
[有機生姜]生姜のマルチ張り
2015年5月9日栽培記録
生姜の植え付けは終わったのですが、有機栽培の生姜は黒マルチをかけて、保温と草よけをします。慣行栽培の生姜は、ぱおぱおという不織布で保温をするのですが、除草剤を使うので草よけは必要ありません。 ぱおぱおは、通気性があるので …
[有機生姜]植え付け
2015年5月3日栽培記録
今まで天気やお米の作業と相談しながら、慣行栽培の生姜の植え付けをしていましたが、ようやく終わったので、最後に有機の生姜を植えつけました。 今年は1反4畝の面積で有機の生姜を作ります。 畝を立ててから、だいぶ日にちがたった …