四万十町の豊かな自然の恵みをお届けします
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 栽培記録

栽培記録

作物別に栽培を記録しています

自然農の地キビ

放棄地の草刈りを任されて、刈るだけなら勿体無いので、地キビを植えたのですが、自然農は肥料や薬は使いませんが、特に気を使って育てなければならないところ、優先度が低いので、ずっとほったらかしにしてました。そんなわけで、草に埋 …

トウモロコシを食べる犯人

電柵をしてから、被害はグッと減ったんですけど、それでもまだ少しずつ食われていました。ここ数日は、獣の侵入口と思われるところにカメラを設置していたので何も映らなかったのですが、昨日、トウモロコシのすぐそばにカメラを移動して …

アーティチョークを植えました

友達が、FaceBookでアーティチョークを栽培して食べた記事を読み、どうしても食べてみたくなったので、アーティチョークの種をネットで取り寄せ播種していました。本当は、友達が「カニのようだ」と書いてあったので、カニの味が …

トウキビ収穫

普通の時期なら3ヶ月で育つ品種なのですが、2/8に播種してから4ヶ月以上かかって、ようやく収穫できました。 本日収穫した分は、お世話になった方々へのお礼として配って、明日から収穫した分を販売する予定です。明日になって、い …

[家の前の田んぼ]補植

6/25に田植えした田んぼですが、苗が良くなくて、田植機に詰まり、欠株が多かったため、けっこうあちこちに穴があいてます よく見えないけど、この手前あたりは殆ど植わっていません こっちも一列ずーーーっと植わってない そんな …

[有機生姜]マルチに穴あけ

四万十町は6月分の降水量の雨が一日で降ったそうで、2日たった今、あちこちから被害の話が聞こえてきます。うちの畑と田んぼはおかげ様で大した被害がなく無事でした。とは言え、何もなかったわけでなく、昨日は、倒れたトウモロコシを …

[口神の有機生姜]マルチはぎ

昼間まで七里で中打ちをしてたので、体がボロボロだったのですが、帰ってからもう一仕事。有機栽培の生姜のマルチをはぎました。 有機栽培では、勿論除草剤を使わないので、草の管理が重要なのですが、芽が出てくるまでは黒マルチを張っ …

[七里の慣行生姜]中打ち

四万十町も温かい日が続き、生姜の芽もボチボチ出始めてきました。明日は雨が降るということなので、その前に中打ちという作業をしました。 中打ちとは、まず肥料をふる ひたすらふる 肥料は、生姜が植わっている間めがけて振っていま …

ソラマメ栽培完了

ソラマメ好きの夫が、11月に種を蒔き、寒さで死にそうになったり、アブラムシの大襲撃に合う等、何度ものピンチを乗り越えてきたソラマメ。ですが、夫は「思い描いていた味じゃない!」とその後のお世話を放棄。 そんなソラマメを、い …

ネキリムシ

トウモロコシやエダマメは、全てポットに播種して、発芽後に定植しているのですが、今の時期、定植した直後にネキリムシにやられることが多いです。 ネキリムシというのは、カブラヤガ、タマナヤガなど植えたばかりの植物の茎のを食べる …

Page 12 / 53«111213»
Copyright © 恵菜ファーム All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.