ブログ
[有機生姜]えん麦を刈る
有機栽培で育てている生姜は、ひと畝毎にえん麦を植えています。このえん麦は、生姜の敷きワラにするためのものなのですが、生姜の芽が出る前にえん麦の穂が出てきたので、すぐに刈り取ることにしました。えん麦は発芽力が旺盛で、実がつ …
ジャガイモの収穫
毎日朝の冷え込みが強くて、9月7日に植えたジャガイモの葉っぱが枯れてきました。掘ってみると結構大きなサイズのジャガイモが土の中からゴロゴロ出てきました。 品種は「アイユタカ」。ツルっとした肌が特徴で、甘みもあって美味し …
さつま芋の保存(その2)
今日は先日教えてもらったさつま芋の保存穴の2個目を作ります。スコップでしるしを付けて穴を掘って 穴の底を平らにして周りをパンパンやって、綺麗な穴になってきました。 周りにワラを敷いて・・・ワラが反対向きになっているのを直 …
さつま芋の保存(その1)
収穫したたくさんのさつま芋は、一部は生姜を保存している穴に入れたのですが、残りは畑に穴を掘って保存する方法を教えてもらいました。 教えてくれたのは干し芋の師匠。 先ずはスコップで半径1メートル程の円のしるしを付けます。 …
紅しぐれ大根の間引き
先月蒔いた「紅しぐれ」大根が大きくなってきたので、密集しているところや形の悪い物を間引きます。 なかなか雨が降らず心配しましたが、赤紫のきれいな大根になっています。 新生姜と一緒に甘酢に漬けてみると、綺麗なピンク色になり …