2013年6月
やまもも酒を作りました。
2013年6月16日恵菜ファームな生活
お友達のご実家で栽培しているヤマモモが今年はたくさん実っているということで、のヤマモモを収穫させてもらいに室戸まで連れて行ってもらいました。 四万十町から室戸までは車で3時間弱。結構な旅行です。 到着したご実家の庭から眺 …
さつま芋の定植スタート。
2013年5月19日栽培記録
今日は久しぶりの雨。 土に湿り気がある方が良く根を張ってくれるので、雨の中さつま芋の苗を植えました。 先ずは、畝の中心で重ねていたマルチに隙間をあけて、トンボでしっかりとめたあと、 さつま芋の苗を土に挿していきます。 そ …
インゲンが大きくなってきました。
2013年5月18日栽培記録
定植したインゲン。液肥のおかげか陽気のせいか、どんどん大きくなってきました。 インゲンの間に植えたルッコラが見えない状態です。 このいんげんはつるなしなので、支柱はいらないのですが、近所の人から「紐で支えると管理しやすい …
みどり市の新茶まつり
2013年5月18日恵菜ファームな生活
今日はみどり市の新茶まつり。時々出荷させてもらっているし、どんなことやるのかな~?と楽しみで行ってみました。新聞の折り込み広告では10時からと書いてあったので、10時に着いたのですが、すでにこんな感じ。 新茶を買うために …
さつま芋の畑にマルチ
2013年5月13日栽培記録
さつま芋の蔓も伸びてきたので、そろそろ植え付けを始めます。 今日はその準備で、今年から借りる干し芋の師匠の畑に肥料を入れて、マルチをしました。 3月15日に耕運して畝を立てたところはこんなに草が生えています。 先ずはミニ …